12回目の車中泊(2024年9月28日)は再びの熱海港海釣り施設駐車場でしたが、13回目は草津温泉の湯畑観光駐車場を利用しました。18時過ぎに到着時満車で5台目くらい並びました。深夜は満車でなくなっていたので、時間帯により待ち時間は変動しそうです。
草津温泉 御座之湯で、800円で気持ちのよい入浴をしたし、日本一の温泉街で楽しいひとときを過ごしました。
駐車場の入口は交差点にあります。正面左手が湯畑。交差点を左折するよりも手前側に左折する感じで駐車場に入ります。




場所
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津447ー1
24時間営業
標高:約1179m
標高が高いため東京より10度くらい低いです。
評価
過去最高ですが、このあともここを超える車中泊場所はないのでは?と思うくらい素晴らしいです。
日本一の温泉街のシンボルである湯畑を見下ろす場所まで徒歩1分くらいと立地が最高です。
この駐車場は完全に車中泊客を受け入れている雰囲気です。車中泊車も多いです。ゲート付きの有料駐車場ですので深夜も静かです。1階は屋根付き駐車場で、雨が降っても問題がなさそうです。そして、駐車場内は照明があり一晩中明るいです。安心感も最高です。
ただし、トイレは狭いので身支度には向いておらず、内開きの入口の手動ドアは一人分の手洗い場所の人に当たる可能性があり、開閉注意。トイレの照明は自動点灯。
付近には飲食店などは多数あるが、ほとんどは21時過ぎには閉店するみたい。温泉施設も多数あるので入浴場所には困らず、温泉が堪能できます。
日時と気温
2024年10月26日(土)から27日(日)。
最低気温8℃
料金
1000円
最高の車中泊場所なので激安です。
寝具
屋根のある駐車場のためか深夜は寒くなかったです。ただし、スマートフォンが示す朝4時の気温は8度くらいで少し寒くなり、冬用の寝袋が必要と思いました。
コメント